昨年12月から、ワイン販売の売り上げの一部の寄付先を
NGO「Charity Centre For Refugees In Moldova」
に変更したとお伝えしましたが、先日、2回目の寄付をしました!


前回同様、大きな金額ではありませんが、
少しでも支援活動の助けになればと考えております。

そしてこちらは、この団体の活動の記録です!

11月。
ウクライナ難民と受け入れ先であるメレニ村の住民20人が集まり、
伝統的な料理や音楽、ゲームを楽しみました。
上はドミノ倒し?下はホッケーでしょうか?


イベントの狙いは、難民の皆さんが受け入れ先の地域社会に
できるだけ早く順応し、定着することだとか。
今後も、NGO「Charity Centre For Refugees In Moldova」
の活動は定期的にお伝えします!
NGO「Charity Centre For Refugees In Moldova」
に変更したとお伝えしましたが、先日、2回目の寄付をしました!


前回同様、大きな金額ではありませんが、
少しでも支援活動の助けになればと考えております。

そしてこちらは、この団体の活動の記録です!

11月。
ウクライナ難民と受け入れ先であるメレニ村の住民20人が集まり、
伝統的な料理や音楽、ゲームを楽しみました。
上はドミノ倒し?下はホッケーでしょうか?


イベントの狙いは、難民の皆さんが受け入れ先の地域社会に
できるだけ早く順応し、定着することだとか。
今後も、NGO「Charity Centre For Refugees In Moldova」
の活動は定期的にお伝えします!