3/12 池上でネパール体験、モルドバワインとスパイスの相性はいかに、、、

3/12 池上でネパール体験、モルドバワインとスパイスの相性はいかに、、、

皆さんこんにちは。Nかわです!
今回は池上にあるネパール料理屋さん「ヒマラヤ」にてモルドバワイン会を
開催させて頂きました! 
テーマは「スパイス薬膳料理とワインの相性を検証せよ」です!

ビュッフェ形式で料理の配膳スタート!程よいスパイスと見事な味付けにより
ワインがよく進みました!!
ちなみにお客様に感想を聞いて見たところ、ララネアグラはアジアの料理に合うとか!!モルドバワインとそれぞれの料理に合う味わいを探すのはとても面白い経験でした!


薬膳料理の効果は絶大で、ヒマラヤのヘマさんもお店を始めて食べるようになってから前より調子が良くなったとか🫢
味もおいしくて健康にいい料理を作れるなんて!!ヘマさん天才です!!

店内には可愛いグッズも販売しています!



スパイスは全部ヘマさんオリジナル!!
ネパールならではのスパイスをおうちでも楽しめちゃいます👌



~モルドバワイン人気ランキング~👏
今回から赤、白それぞれの人気調査はじめました!! 
料理によってはもちろん、来てくださる皆様にもよって毎回変わる投票! 
始めてモルドバワインを知る方にも参考になればなとおもいます👀 


左:アル・ブ・デオニツカ/フロリシカ(白)
右:サペラヴィ/フェテアスカネアグラ(赤)
どちらもダントツの1位でした!!
お答えくださった方々、ありがとうございます!




座りながらゆっくりするスペースもありました🙂


賑やかな光景がいいですね~😛


外にもスペースをつくるくらいの大盛況でした🙌
次回は恵比寿の和食屋さんにてモルドバワイン会開催です!
ご参加お待ちしております。
では!当日お会いできるのを楽しみにしています🫠