お知らせ

チョトラを支える「チョトラサポーター」
月に一度開催しているモルドバワイン会で、ワインを注いだり、お客様とお話をしたり、楽しい会を作るお手伝いをしてくださるのがボランティアスタッフ「チョトラサポーター」。その一人、K井さんをご紹介します。
チョトラを支える「チョトラサポーター」
月に一度開催しているモルドバワイン会で、ワインを注いだり、お客様とお話をしたり、楽しい会を作るお手伝いをしてくださるのがボランティアスタッフ「チョトラサポーター」。その一人、K井さんをご紹介します。

モルドバカップを知ってますか?
今年9月に山形県の豪雪地帯、西川町で開催されたカヌー大会「モルドバカップ」でチョトラのワインが登場。なぜ、ここにモルドバの名を冠したイベントがあるのか?チョトラの西川町の関係とは?
モルドバカップを知ってますか?
今年9月に山形県の豪雪地帯、西川町で開催されたカヌー大会「モルドバカップ」でチョトラのワインが登場。なぜ、ここにモルドバの名を冠したイベントがあるのか?チョトラの西川町の関係とは?

長崎から嬉しいお知らせ&新セット誕生&期間限定割引!
長崎にお住いのワイン愛好家から「チョトラのモルドバワインでワイン会を開催したい」と連絡がありました。さらに、モルドバ土着品種にこだわったセットのアイデアもいただいたので、記念に新セットのセールを期間限定で行います。
長崎から嬉しいお知らせ&新セット誕生&期間限定割引!
長崎にお住いのワイン愛好家から「チョトラのモルドバワインでワイン会を開催したい」と連絡がありました。さらに、モルドバ土着品種にこだわったセットのアイデアもいただいたので、記念に新セットのセールを期間限定で行います。

店名「CiOTRA(チョトラ)」の由来
チョトラとはワイン専用の木製容器で、モルドバの伝統的な工芸品の一つです。ワイン以外の液体は漏れてしまうという不思議な容器で、国内の数少ない職人が作っています。来客時や結婚式などの祝いの席では、家の主が自家製ワインをチョトラに入れ、訪れた客にふるまい、喜びをワインとともに皆で分かち合うのがモルドバ流なのです。 チョトラ チョトラ職人
店名「CiOTRA(チョトラ)」の由来
チョトラとはワイン専用の木製容器で、モルドバの伝統的な工芸品の一つです。ワイン以外の液体は漏れてしまうという不思議な容器で、国内の数少ない職人が作っています。来客時や結婚式などの祝いの席では、家の主が自家製ワインをチョトラに入れ、訪れた客にふるまい、喜びをワインとともに皆で分かち合うのがモルドバ流なのです。 チョトラ チョトラ職人

モルドバワインを仕入れていただきました!
7月16日に亀有のモルドバ料理店NOROC(ノロック)で行ったワイン会で、お客さんの一人にある酒屋さんを紹介していただきました。それがこちら、池田商店さんです。 埼玉県松戸の住宅地にある味わい深いこの店。自慢は焼酎の品ぞろえのユニークさ。店内には、私が今まで見たことのない銘柄の焼酎がたくさん並んでいました。 そのほか、ワインの品揃えもなかなかユニークで、モルドバワインも結構な種類を扱っているお酒好きの好奇心を刺激してくれる面白いお店です。こんな店が近くにあったらいいですよね。ぜひ、うちのモルドバワインも置いてほしいと、店主の池田さんに当店自慢のモルドバワインを試していただきました! 正真正銘のお酒のプロが目の前で味を確かめる・・・、初めての経験でしたがなかなか緊張するものですね!めでたく池田さんのお眼鏡にかない、6種類ほどのワインを仕入れていただくことになりました!ありがとうございまーす!! モルドバワインの良いところは、なかなかお目にかかれない希少さと、品質に自信が持てるところです。オンラインショップは全国どこからでも買える便利なツールですが、やはりこうしたリアル店舗の力強さや説得力にはかないません。今後もどんどん広めていきますので、よろしくお願いします!
モルドバワインを仕入れていただきました!
7月16日に亀有のモルドバ料理店NOROC(ノロック)で行ったワイン会で、お客さんの一人にある酒屋さんを紹介していただきました。それがこちら、池田商店さんです。 埼玉県松戸の住宅地にある味わい深いこの店。自慢は焼酎の品ぞろえのユニークさ。店内には、私が今まで見たことのない銘柄の焼酎がたくさん並んでいました。 そのほか、ワインの品揃えもなかなかユニークで、モルドバワインも結構な種類を扱っているお酒好きの好奇心を刺激してくれる面白いお店です。こんな店が近くにあったらいいですよね。ぜひ、うちのモルドバワインも置いてほしいと、店主の池田さんに当店自慢のモルドバワインを試していただきました! 正真正銘のお酒のプロが目の前で味を確かめる・・・、初めての経験でしたがなかなか緊張するものですね!めでたく池田さんのお眼鏡にかない、6種類ほどのワインを仕入れていただくことになりました!ありがとうございまーす!! モルドバワインの良いところは、なかなかお目にかかれない希少さと、品質に自信が持てるところです。オンラインショップは全国どこからでも買える便利なツールですが、やはりこうしたリアル店舗の力強さや説得力にはかないません。今後もどんどん広めていきますので、よろしくお願いします!

モルドバワインの輸送船が出ました!
こんにちは!チョトラ責任者の中島です。7月27日のショップブログで「倉庫のワインも減ってきたし、そろそろ次の輸入をせねば・・・」とお知らせしましたが、実はその裏で次のモルドバワインを買ったり、輸送の手配をするなど、着々と準備は進めていました。 モルドバの輸送業者から連絡が来たのは8月2日。それによると、なんと7月29日にモルドバワインを積んだ船が港を出たというのです!ちなみにこの画像は船会社のトラッキングサイト。前回はウクライナのオデーサ港発でしたが、戦時下のためルーマニアのコンスタンツァ港に変わりました。 モルドバ輸送業者からの連絡がなぜ船が出て4日も経ってからなのかや、そもそもウチが「船はいつ出ますか?」と聞かなかったらどうするつもりだったのかなど、いろいろ気になることはありますが、ひとまず「モルドバワインを国外に出す」という最大の難関はクリアしので忘れることにしましょう! 船が日本に到着するのは9月18日の予定です。はたして次のモルドバワインは無事に私たちのもとに届くのでしょうか?いくつか新しいワインも仕入れたので、楽しみに続報をお待ちくださいませ。
モルドバワインの輸送船が出ました!
こんにちは!チョトラ責任者の中島です。7月27日のショップブログで「倉庫のワインも減ってきたし、そろそろ次の輸入をせねば・・・」とお知らせしましたが、実はその裏で次のモルドバワインを買ったり、輸送の手配をするなど、着々と準備は進めていました。 モルドバの輸送業者から連絡が来たのは8月2日。それによると、なんと7月29日にモルドバワインを積んだ船が港を出たというのです!ちなみにこの画像は船会社のトラッキングサイト。前回はウクライナのオデーサ港発でしたが、戦時下のためルーマニアのコンスタンツァ港に変わりました。 モルドバ輸送業者からの連絡がなぜ船が出て4日も経ってからなのかや、そもそもウチが「船はいつ出ますか?」と聞かなかったらどうするつもりだったのかなど、いろいろ気になることはありますが、ひとまず「モルドバワインを国外に出す」という最大の難関はクリアしので忘れることにしましょう! 船が日本に到着するのは9月18日の予定です。はたして次のモルドバワインは無事に私たちのもとに届くのでしょうか?いくつか新しいワインも仕入れたので、楽しみに続報をお待ちくださいませ。

モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。
皆さんこんにちは。「モルドバワインの店CiOTRA(チョトラ)」です。 モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。 第三弾は モルドバ風オイルサーディンで作る魚介のカナッペです。 3分でできる!ワインに合うモルドバ風おつまみクッキング オイルサーディンで作る魚介のカナッペ編 今回紹介するおつまみにピッタリのワインがこちら 【希少なモルドバワイン】NOVAK アルブ・デ・オニツカニ(白・ドライ) なんとこちらのワイン、『スタッフおすすめ目玉ワインの特別割引』として 販売いたします。 割引率はなんと20%! 割引期間は今から10月23日(日)までです! よかったらモルドバワインと一緒におつまみづくりに挑戦してみてください! まだ飲んだことがない方も、飲んだことがある方も、お買い得なこの機会をどうかお見逃しなく!
モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。
皆さんこんにちは。「モルドバワインの店CiOTRA(チョトラ)」です。 モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。 第三弾は モルドバ風オイルサーディンで作る魚介のカナッペです。 3分でできる!ワインに合うモルドバ風おつまみクッキング オイルサーディンで作る魚介のカナッペ編 今回紹介するおつまみにピッタリのワインがこちら 【希少なモルドバワイン】NOVAK アルブ・デ・オニツカニ(白・ドライ) なんとこちらのワイン、『スタッフおすすめ目玉ワインの特別割引』として 販売いたします。 割引率はなんと20%! 割引期間は今から10月23日(日)までです! よかったらモルドバワインと一緒におつまみづくりに挑戦してみてください! まだ飲んだことがない方も、飲んだことがある方も、お買い得なこの機会をどうかお見逃しなく!

モルドバ情報サイト「モルドバ&ジャパン」から注目記事紹介します!
皆さん「みんなで作るモルドバ総合情報サイト モルドバ&ジャパン」をご存知ですか?日本とモルドバの懸け橋となるべく作ったメディアです。 そんな中から 今回は国内唯一とも言われるモルドバ料理専門店「NOROC(ノーロック)」を紹介する記事をピックアップします。 東京・亀有にあるアットホームで素敵なお店に行ってみたくなること間違いなし! モルドバ料理店「NOROC(ノーロック)」(前編) 他にもモルドバに関わる様々な人々のインタビュー、モルドバの魅力についての記事がたくさんありますので、是非ご覧ください。
モルドバ情報サイト「モルドバ&ジャパン」から注目記事紹介します!
皆さん「みんなで作るモルドバ総合情報サイト モルドバ&ジャパン」をご存知ですか?日本とモルドバの懸け橋となるべく作ったメディアです。 そんな中から 今回は国内唯一とも言われるモルドバ料理専門店「NOROC(ノーロック)」を紹介する記事をピックアップします。 東京・亀有にあるアットホームで素敵なお店に行ってみたくなること間違いなし! モルドバ料理店「NOROC(ノーロック)」(前編) 他にもモルドバに関わる様々な人々のインタビュー、モルドバの魅力についての記事がたくさんありますので、是非ご覧ください。

モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。
皆さんこんにちは。「モルドバワインの店CiOTRA(チョトラ)」です。 モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。 第二弾は モルドバ風パーティーゆで卵編 3分でできる!ワインに合うモルドバ風おつまみクッキング モルドバ風パーティーゆで卵編 今回紹介するおつまみにピッタリのワインがこちら 【希少なモルドバワイン】KAZAYAK ヴィオリカ(白・ドライ) なんとこちらのワイン、『スタッフおすすめ目玉ワインの特別割引』として 販売いたします。 割引率はなんと20%! 割引期間は今から10月16日(日)までです! よかったらモルドバワインと一緒におつまみづくりに挑戦してみてください! まだ飲んだことがない方も、飲んだことがある方も、お買い得なこの機会をどうかお見逃しなく!
モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。
皆さんこんにちは。「モルドバワインの店CiOTRA(チョトラ)」です。 モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。 第二弾は モルドバ風パーティーゆで卵編 3分でできる!ワインに合うモルドバ風おつまみクッキング モルドバ風パーティーゆで卵編 今回紹介するおつまみにピッタリのワインがこちら 【希少なモルドバワイン】KAZAYAK ヴィオリカ(白・ドライ) なんとこちらのワイン、『スタッフおすすめ目玉ワインの特別割引』として 販売いたします。 割引率はなんと20%! 割引期間は今から10月16日(日)までです! よかったらモルドバワインと一緒におつまみづくりに挑戦してみてください! まだ飲んだことがない方も、飲んだことがある方も、お買い得なこの機会をどうかお見逃しなく!

モルドバ情報サイト「モルドバ&ジャパン」から注目記事紹介します!
皆さん「みんなで作るモルドバ総合情報サイト モルドバ&ジャパン」をご存知ですか?日本とモルドバの懸け橋となるべく作ったメディアです。 そんな中から 今回は東欧の小国「モルドバ」の魅力を紹介する記事をピックアップします。 モルドバの文化、歴史、自然、そしてワインによく合うモルドバ料理についてもよく分かる内容になっているので是非ご一読ください。 東欧の小国「モルドバ」の魅力を知ろう! 他にもモルドバに関わる様々な人々のインタビュー、モルドバの魅力についての記事がたくさんありますので、是非ご覧ください。
モルドバ情報サイト「モルドバ&ジャパン」から注目記事紹介します!
皆さん「みんなで作るモルドバ総合情報サイト モルドバ&ジャパン」をご存知ですか?日本とモルドバの懸け橋となるべく作ったメディアです。 そんな中から 今回は東欧の小国「モルドバ」の魅力を紹介する記事をピックアップします。 モルドバの文化、歴史、自然、そしてワインによく合うモルドバ料理についてもよく分かる内容になっているので是非ご一読ください。 東欧の小国「モルドバ」の魅力を知ろう! 他にもモルドバに関わる様々な人々のインタビュー、モルドバの魅力についての記事がたくさんありますので、是非ご覧ください。

3分でできる!ワインに合うモルドバ風おつまみクッキング動画公開しました!
モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。 第一弾は モルドバ風・夏野菜のカナッペ編 3分でできる!ワインに合うモルドバ風おつまみクッキング モルドバ風・夏野菜のカナッペ編 今回紹介するおつまみにピッタリのワインがこちら ロゼ・デ・カザヤック(ロゼ・ドライ) よかったらモルドバワインと一緒におつまみづくりに挑戦してみてください!
3分でできる!ワインに合うモルドバ風おつまみクッキング動画公開しました!
モルドバワインに合う簡単につくれるおつまみを紹介する動画を公開しました。 第一弾は モルドバ風・夏野菜のカナッペ編 3分でできる!ワインに合うモルドバ風おつまみクッキング モルドバ風・夏野菜のカナッペ編 今回紹介するおつまみにピッタリのワインがこちら ロゼ・デ・カザヤック(ロゼ・ドライ) よかったらモルドバワインと一緒におつまみづくりに挑戦してみてください!

モルドバ情報サイト「モルドバ&ジャパン」から注目記事紹介します!
皆さん「みんなで作るモルドバ総合情報サイト モルドバ&ジャパン」をご存知ですか?日本とモルドバの懸け橋となるべく作ったメディアです。 そんな中から 今回は駐日モルドバ大使ドゥミトル・ソコラン氏がモルドバの魅力について語ってくれた記事を紹介します。 モルドバがどんな国なのか、モルドバワインの特徴についてもよく分かる内容になっているので是非ご一読ください。 ~ドゥミトル・ソコラン在日大使に聞くモルドバの魅力~ 他にもモルドバに関わる様々な人々のインタビュー、モルドバの魅力についての記事がたくさんありますので、是非ご覧ください。
モルドバ情報サイト「モルドバ&ジャパン」から注目記事紹介します!
皆さん「みんなで作るモルドバ総合情報サイト モルドバ&ジャパン」をご存知ですか?日本とモルドバの懸け橋となるべく作ったメディアです。 そんな中から 今回は駐日モルドバ大使ドゥミトル・ソコラン氏がモルドバの魅力について語ってくれた記事を紹介します。 モルドバがどんな国なのか、モルドバワインの特徴についてもよく分かる内容になっているので是非ご一読ください。 ~ドゥミトル・ソコラン在日大使に聞くモルドバの魅力~ 他にもモルドバに関わる様々な人々のインタビュー、モルドバの魅力についての記事がたくさんありますので、是非ご覧ください。