食とワイン
4月27日のワイン会のチラシが出来上がりました(^-^)
4月27日は馬込のネパール料理店【スヴァラヴァ】でカレーランチワイン会。毎度おなじみのイベントチラシができあがりました。会費は破格の4000円。誰でも参加できますし、まだまだ参加者募集をしているのでぜひお申し込みください。
4月27日のワイン会のチラシが出来上がりました(^-^)
4月27日は馬込のネパール料理店【スヴァラヴァ】でカレーランチワイン会。毎度おなじみのイベントチラシができあがりました。会費は破格の4000円。誰でも参加できますし、まだまだ参加者募集をしているのでぜひお申し込みください。
4月19日のワイン会のチラシが出来上がりましたヽ(^o^)丿
4月19日の「恵比寿焼き鳥ワイン会」のチラシが完成!
4月19日のワイン会のチラシが出来上がりましたヽ(^o^)丿
4月19日の「恵比寿焼き鳥ワイン会」のチラシが完成!
4月27日はネパールカレーとのランチワイン会
4月27日(土)はランチワイン会。場所は都営浅草線の馬込駅徒歩5分、ネパール薬膳家庭料理店【スヴァラヴァ】です。時間は90分とやや短めですが、名物のネパールカレーセットにおつまみが2品、ワイン4種類が飲み放題で4000円です!
4月27日はネパールカレーとのランチワイン会
4月27日(土)はランチワイン会。場所は都営浅草線の馬込駅徒歩5分、ネパール薬膳家庭料理店【スヴァラヴァ】です。時間は90分とやや短めですが、名物のネパールカレーセットにおつまみが2品、ワイン4種類が飲み放題で4000円です!
4月19日は恵比寿で焼き鳥モルドバワイン会です!
4月19日は恵比寿の人気焼き鳥店【焼き鳥 しんご】でモルドバワイン会。週末は満員が当たり前の人気店ですが、知り合いを通じて使わせていただけることになりましたヽ(^o^)丿 常連が必ず注文する焼き鳥以外の絶品メニューとは?!
4月19日は恵比寿で焼き鳥モルドバワイン会です!
4月19日は恵比寿の人気焼き鳥店【焼き鳥 しんご】でモルドバワイン会。週末は満員が当たり前の人気店ですが、知り合いを通じて使わせていただけることになりましたヽ(^o^)丿 常連が必ず注文する焼き鳥以外の絶品メニューとは?!
3月9日と10日は中央林間でワイン会でした♪
3月9日と10日は中央林間の豚焼き専門店【マニトン】でワイン会でした。今回が2回目の開催ですが両日ともに満員御礼。ブランド豚「厚木豚」と地元産の新鮮野菜をふんだんに使った料理が10品以上、ワインは7種類が飲み放題でした。
3月9日と10日は中央林間でワイン会でした♪
3月9日と10日は中央林間の豚焼き専門店【マニトン】でワイン会でした。今回が2回目の開催ですが両日ともに満員御礼。ブランド豚「厚木豚」と地元産の新鮮野菜をふんだんに使った料理が10品以上、ワインは7種類が飲み放題でした。
牡蠣づくしワイン会 第3弾
2月22日に破綻御代の隠れ家ビストロ【Myrten(ミルテ)】で今年3回目となる「冬の牡蠣祭りでモルドバワイン会】を開催しました。今回はお客様全員が女性という、ちょっと珍しくて、とっても華やかな会になりました(^-^)
牡蠣づくしワイン会 第3弾
2月22日に破綻御代の隠れ家ビストロ【Myrten(ミルテ)】で今年3回目となる「冬の牡蠣祭りでモルドバワイン会】を開催しました。今回はお客様全員が女性という、ちょっと珍しくて、とっても華やかな会になりました(^-^)
3月15日は牡蠣とモルドバワイン会 FINALです!
3月15日は旗の台の隠れ家ビストロ【Myrten】で牡蠣とモルドバワインのペアリングです。もともと1月に一度だけ開催する予定でしたが、申込があまりに多かったため、急遽、開催数を増やし、今回が4回目。ついに最終回です。
3月15日は牡蠣とモルドバワイン会 FINALです!
3月15日は旗の台の隠れ家ビストロ【Myrten】で牡蠣とモルドバワインのペアリングです。もともと1月に一度だけ開催する予定でしたが、申込があまりに多かったため、急遽、開催数を増やし、今回が4回目。ついに最終回です。
中央林間ワイン会のチラシです
3月9日と10日は、中央林間の豚焼き専門店【マニトン】で2日間にわたってワイン会を開催します。集客用のチラシを作ったものの、告知してすぐに予約が入り、たちまちのうちに満席になりました💦
中央林間ワイン会のチラシです
3月9日と10日は、中央林間の豚焼き専門店【マニトン】で2日間にわたってワイン会を開催します。集客用のチラシを作ったものの、告知してすぐに予約が入り、たちまちのうちに満席になりました💦
3月9、10日は中央林間でモルドバワイン会です
3月9日と10日は中央林間の豚焼き専門店【マニトン】でワイン会。9日は17時からの夕方コース。10日は12時からの昼コース。料理は10品以上、モルドバワインはほぼ飲み放題、時間は3時間と盛沢山です!
3月9、10日は中央林間でモルドバワイン会です
3月9日と10日は中央林間の豚焼き専門店【マニトン】でワイン会。9日は17時からの夕方コース。10日は12時からの昼コース。料理は10品以上、モルドバワインはほぼ飲み放題、時間は3時間と盛沢山です!
冬の牡蠣祭りでモルドバワイン会 Vol.2です✨
1月26日は旗の台の【Myrten】で「冬の牡蠣祭りでモルドバワイン会 vol.2」を開催。今回はお客様の特別な計らいで、鹿児島の本格焼酎メーカー、白玉醸造が造る「魔王」「白玉の露」も楽しむことが出来ました!焼酎最高です(≧◇≦)
冬の牡蠣祭りでモルドバワイン会 Vol.2です✨
1月26日は旗の台の【Myrten】で「冬の牡蠣祭りでモルドバワイン会 vol.2」を開催。今回はお客様の特別な計らいで、鹿児島の本格焼酎メーカー、白玉醸造が造る「魔王」「白玉の露」も楽しむことが出来ました!焼酎最高です(≧◇≦)
1月19日に旗の台で牡蠣を堪能するモルドバワイン会を行いました✨
2024年最初のワイン会は、1月19日に旗の台の隠れ家フレンチビストロ【Myrten】で行った「牡蠣とモルドバワイン会」でした。瀬戸内海随一の清浄海域と育てた「かなわの牡蠣」とモルドバのエレガントな白ワインの相性は最高でした!
1月19日に旗の台で牡蠣を堪能するモルドバワイン会を行いました✨
2024年最初のワイン会は、1月19日に旗の台の隠れ家フレンチビストロ【Myrten】で行った「牡蠣とモルドバワイン会」でした。瀬戸内海随一の清浄海域と育てた「かなわの牡蠣」とモルドバのエレガントな白ワインの相性は最高でした!
2月22日は牡蠣とモルドバワイン会(3回目)www
2月22日(木)は今年3回目となる「牡蠣とモルドバワイン会」。大人気企画につき、急遽日程を追加しましたので、気になる方はお早めにご予約ください!
2月22日は牡蠣とモルドバワイン会(3回目)www
2月22日(木)は今年3回目となる「牡蠣とモルドバワイン会」。大人気企画につき、急遽日程を追加しましたので、気になる方はお早めにご予約ください!