食とワイン

7月のモルドバワイン会!第2弾は肉
7月のワイン会第2弾の開催地は異国情緒漂う横浜馬車道にあるヨーロッパ料理の専門店【ミスターヨーロッパ】。普段、みなとみらいなどにお住いのリッチな方々が来る高級店ですが、チョトラのために特別金額でのコラボになりました!
7月のモルドバワイン会!第2弾は肉
7月のワイン会第2弾の開催地は異国情緒漂う横浜馬車道にあるヨーロッパ料理の専門店【ミスターヨーロッパ】。普段、みなとみらいなどにお住いのリッチな方々が来る高級店ですが、チョトラのために特別金額でのコラボになりました!

7月17日は「スイーツコースとモルドバワイン会」に決定
7月のワイン会はなんと3回。第1弾は7月17日。場所は旗の台駅徒歩5分。閑静な住宅地の中にある隠れ家レストラン【MYRTEN】。 お腹を満たす「食」と、心を豊かにする「アート」を温かな「縁」で繋ぐ空間を提供します!
7月17日は「スイーツコースとモルドバワイン会」に決定
7月のワイン会はなんと3回。第1弾は7月17日。場所は旗の台駅徒歩5分。閑静な住宅地の中にある隠れ家レストラン【MYRTEN】。 お腹を満たす「食」と、心を豊かにする「アート」を温かな「縁」で繋ぐ空間を提供します!

6月25日のワイン会の料理が決定
6月のワイン会は中央林間の豚焼き専門店【豚焼&湘南畑 マニトン】。お昼の部と夕方の部の2部制にしたので予約枠は30名と多め。にもかかわらず、すぐに満席になりました。その秘密とは・・・?
6月25日のワイン会の料理が決定
6月のワイン会は中央林間の豚焼き専門店【豚焼&湘南畑 マニトン】。お昼の部と夕方の部の2部制にしたので予約枠は30名と多め。にもかかわらず、すぐに満席になりました。その秘密とは・・・?

6月のワイン会のチラシができました(^-^)
6月のワイン会の募集チラシが出来上がりました。チラシはデザイナースタッフが毎回、趣向を凝らして作ってくれるのですが、今回は「おいしさ」「可愛さ」を同時に表現することに成功した力作。ぜひ、ご覧いただきたい!
6月のワイン会のチラシができました(^-^)
6月のワイン会の募集チラシが出来上がりました。チラシはデザイナースタッフが毎回、趣向を凝らして作ってくれるのですが、今回は「おいしさ」「可愛さ」を同時に表現することに成功した力作。ぜひ、ご覧いただきたい!

6月のモルドバワイン会が決定!
6月のワイン会は給料日当日の25日。これまで一度も同じ場所で開催したことが無いのが当店の自慢。様々な人のツテを頼って店を見つけてきましたが、今回は店長の先輩がこよなく愛する焼きとんの店。酒好きな先輩なので期待大!
6月のモルドバワイン会が決定!
6月のワイン会は給料日当日の25日。これまで一度も同じ場所で開催したことが無いのが当店の自慢。様々な人のツテを頼って店を見つけてきましたが、今回は店長の先輩がこよなく愛する焼きとんの店。酒好きな先輩なので期待大!

大盛況!新宿三丁目の町鮨でモルドバワイン会
5月13日は新宿三丁目の【宝寿司】でワイン会。キャパMAXの大盛況。お寿司屋さんでのワイン会は今回が2回目。お客様の声や自らの体験を総合し、チョトラの“お寿司に合うワイン”をご紹介します。
大盛況!新宿三丁目の町鮨でモルドバワイン会
5月13日は新宿三丁目の【宝寿司】でワイン会。キャパMAXの大盛況。お寿司屋さんでのワイン会は今回が2回目。お客様の声や自らの体験を総合し、チョトラの“お寿司に合うワイン”をご紹介します。

吉祥寺 シフク食堂にてワイン会
4月29日は吉祥寺の【シフク食堂】でワイン会。90分交代の2部制、8種のワインと9種の料理。立食だったので、たくさんの方と話ができました。この日の一番人気はヴィオリカ。フローラルで軽快で辛口。カフェ飯との相性抜群です!
吉祥寺 シフク食堂にてワイン会
4月29日は吉祥寺の【シフク食堂】でワイン会。90分交代の2部制、8種のワインと9種の料理。立食だったので、たくさんの方と話ができました。この日の一番人気はヴィオリカ。フローラルで軽快で辛口。カフェ飯との相性抜群です!

4月の春の和食コースとモルドバワイン会は大盛会!
4月16日、恵比寿「麦酒庵」でワイン会を開催。この店の最大の特徴は料理とお酒の相性の徹底的な追及。モルドバワインの特徴を正確に捉えた料理は驚きと感動の連続でした。この日の【注目ワイン】はロゼと土着品種の赤。
4月の春の和食コースとモルドバワイン会は大盛会!
4月16日、恵比寿「麦酒庵」でワイン会を開催。この店の最大の特徴は料理とお酒の相性の徹底的な追及。モルドバワインの特徴を正確に捉えた料理は驚きと感動の連続でした。この日の【注目ワイン】はロゼと土着品種の赤。

4月29日「食堂でモルドバワイン会」受付終了
4月29日(土)は「食堂でモルドバワイン会」。開催10日前に早くも先着30名様に到達しました。開催場所である吉祥寺【シフク食堂】の人気と、ワイン会への期待の高さがうかがえます。
4月29日「食堂でモルドバワイン会」受付終了
4月29日(土)は「食堂でモルドバワイン会」。開催10日前に早くも先着30名様に到達しました。開催場所である吉祥寺【シフク食堂】の人気と、ワイン会への期待の高さがうかがえます。

5月13日は新宿三丁目でお寿司とモルドバワイン
5月のワイン会はのん兵衛の聖地、新宿三丁目の【宝寿司】で開催。時間は土曜日の15時~。日が高いうちから飲めます(^-^)。お寿司一人前とおつまみが数品。ワインは7種類の予定です。先着10名様なのでご予約はお早めに。
5月13日は新宿三丁目でお寿司とモルドバワイン
5月のワイン会はのん兵衛の聖地、新宿三丁目の【宝寿司】で開催。時間は土曜日の15時~。日が高いうちから飲めます(^-^)。お寿司一人前とおつまみが数品。ワインは7種類の予定です。先着10名様なのでご予約はお早めに。

4月はモルドバワイン会が2回!
4月は16日に恵比寿の和食料理店で、29日に吉祥寺の食堂で、ワイン会を2回開催します。どちらも個性豊かな店主が常連客を増やし続ける名店。どこにでも名店のある東京のポテンシャルの高さを感じます。
4月はモルドバワイン会が2回!
4月は16日に恵比寿の和食料理店で、29日に吉祥寺の食堂で、ワイン会を2回開催します。どちらも個性豊かな店主が常連客を増やし続ける名店。どこにでも名店のある東京のポテンシャルの高さを感じます。

4月16日の恵比寿ワイン会はまだお申し込み可能
4月のワイン会の告知です。16日は「春の和食コースとモルドバワイン会」。恵比寿のお酒と和食のお店【麦酒庵】さんとのコラボイベントです。旬の素材を使った極上の和食コースとモルドバワインのペアリングにご期待ください。
4月16日の恵比寿ワイン会はまだお申し込み可能
4月のワイン会の告知です。16日は「春の和食コースとモルドバワイン会」。恵比寿のお酒と和食のお店【麦酒庵】さんとのコラボイベントです。旬の素材を使った極上の和食コースとモルドバワインのペアリングにご期待ください。